other








-
6 purple×green
残り1点
-
7 blue×brown
残り1点
-
8 blue×yellow
残り1点
-
9 purple×yellow
残り2点
-
10 brown×yellow
残り1点
【ohanaシュシュの売り上げ全額を、西日本豪雨災害の被災地へ寄付させて頂きます】
東日本大震災で被災した女性を応援する活動としてohanaシュシュの販売を続けてきましたが、今後しばらく西日本で起きた豪雨災害へのチャリティーに切り替え、被害に遭われた方々の救済、支援のために売り上げを全額寄付させて頂きます。
▲▽▲▽▲▽▲
染色家の横張亜樹によるチャリティー活動「commu ohana project」http://ohana.commu.jp/?cid=1
<commu ohana project×kitutuki過去の活動>
気仙沼ファミリーフォトプロジェクト
2016年 http://kitu-tuki.com/blog/2016/03/post-889.html
2017年 http://kitu-tuki.com/blog/2017/04/post-939.html
震災後、自分に何ができるか。電気も使わず、亜樹ちゃんは自ら染めた布を切ってゴムに結わき、お花が咲いたような美しいシュシュを完成させました。
震災から1年後、モデルasacoの個人プロジェクト「child at heart!」と共に活動をスタート。東京でohanaシュシュ作りワークショップを開催して、東北のママたちに完成したシュシュをお届けしたり、南三陸や気仙沼にて現地のママたちにシュシュ作りを体験して頂いたりと、様々な形で活動を続けています。
あの日の気持ちを、いつまでも忘れないように。細く長く、東北の女性を応援するお手伝いができたらと思っています。
※シュシュのボリュームを抑えて封筒に入れてのお届けとなります。お手元に届きましたら写真のような状態に形を整えてお使いください。